シニアの包茎は手術すべきなの? | 西新宿杉江中央クリニック



包茎手術を受けるのは、若い男性だけと思っていませんか?
 確かに若年層の手術は多いですが、最近ではシニアの男性も手術を受ける方が多くいます。
  
 例えばお孫さんと温泉に入るときや、将来の介護に備えて恥ずかしくないペニスにしておきたい場合。また、ペニスの匂いなど衛生面から手術を決断される方も少なくありません。
 では、シニア世代の包茎手術について詳しくご紹介いたします。
  
若いころは正常なペニスでも、年齢を重ねるにつれて包茎になる男性は珍しくありません。
  
 年齢がすすむと、全身の筋肉が衰えてきます。もちろん、ペニスの筋肉も然り。ペニス周辺の皮が垂れてくることで、包茎となるパターンは決して少なくないのです。
  
 また、加齢によりペニスそのものが小さくなり、皮だけが余って包茎になる方もいます。若いころから包茎だった方は、より一層に皮が余るようになるので包茎がさらに進行。これを「老人性包茎」といい、一般的に50~60代のシニア男性が直面しがちな症状といわれています。
  



 もしあなたが包茎で、さらに糖尿病を患っているなら、包茎手術をおすすめします。
  
 糖尿病の方は、もともと皮膚が炎症を起こしやすい状態です。ペニスの皮膚も例外ではなく、皮の先端の部分で皮膚が炎症を起こすと、その部分の皮膚は厚く固くなります。これをそのまま放置し続けると、皮が亀頭を覆ったまま動かなくなることがあるのでご注意ください。
  
 ただでさえ尿漏れに悩まされやすいシニア世代ですから、皮をかぶったままというのは衛生的にもよくありません。包茎状態のまま皮が固まり、かぶれや悪臭が生じる男性は決して少なくないのです。
  
「包茎を治療したいけれど痛いのは嫌だ」「包茎を治したいけれど手術がどのようなものかまったく知識がない」など、クリニックに行くことに不安を抱えていませんか?
  
 最初から100%の知識で来院する方は、まったくと言って良いほどいません。
 信頼できるクリニックで、医師にしっかりと説明してもらいましょう。
  
 シニア世代といえど、まだまだ男盛り。コンプレックスを解消して、新しい人生を切り開きませんか。
  



 当院でもシニア世代の方に数多くご来院いただいており、包茎手術を受ける方は、決して少なくありません。
 むしろ筋肉の衰えなど様々な悩みが出てくるシニア世代だからこそ、今のうちに治療をして、ペニスを正常な状態に戻しておきましょう。
  
 どんな小さな悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。