お悩み相談室 | 西新宿杉江中央クリニック

新宿駅西口より5分 診療時間10:00〜18:00

  • WEB予約
  • メール相談
  • LINE相談予約

03-5338-5515

オトコのお悩み相談室

男性器に関する、代表的な質問やご相談を
質問形式にまとめて掲載しております。

カリ高になる方法、治療は?
 
勃起時の段差が少しだけで
女性への刺激も少ないのではと気になっています。
 
普段から皮を剥いていれば亀頭が成長して
カリ高になりますか?
 
治療をするならば、どのようにカリ高にするのか教えてください。
普段から皮を剥いていれば、
カリ部分が成長する可能性はあります。
ですが、20歳を超えてると難しいです。
 
カリ高にするための治療方法としては、
高分子ヒアルロン酸を亀頭のカリ部分注入することです。
 
女性への刺激が少ないのではと
気になさっているようですが、
女性への刺激で一番大切なのは、
「硬さ」ではないでしょうか。
 
ヒアルロン酸注入では
幅を出すだけでなく、この硬さやハリがうまれます。
 
当院で扱うヒアルロン酸は
医療分野にて90年前から使用されている
非常に安全性の高いヒアルロン酸です。
10分ほどの治療で、ダウンタイムも比較的少ないです。
 
お気軽にお問い合わせください。
 
西新宿杉江中央クリニックの亀頭増大、亀頭強化
包茎で皮が余る、治療のメリットは?
 
包茎です。
とにかく皮が余ってるタイプです。
 
この余りすぎている皮をむきぐせをつけたところでって感じです。
 
皮が余っているため、
包茎の手術することでのメリットは多いのですか?
包茎の手術することのメリットは多いですよ。
 
あくまでも1例としてですが、
やって良かった!と
意外と言われるのが
『排尿』です。
 
1日に男性は5~7回排尿します。
そのたびに、皮を剥き排尿しますが、
皮がなくなることで煩わしさがなくなり、
排尿が楽になります。
 
1日排尿を5回としましょう。
5×365日は1825回、
年齢が30歳として、平均寿命が80歳歳し、
残り、91250回の排尿が楽になります。
(年を取ると回数が増えるので10万回ほどかと思います。)
 
10万回のうち、今までの経験で男性ならわかると思いますが、
 
後漏れ
毛の挟み不快感
蒸れ
痒み
におい

 
このようなことも格段に解消されます。
 
また尿の狙いが定まりますので、
自分の足にかかるなんて事故も減ります。
 
トイレを汚す回数が減るので、
隠れて立って用を足しても掃除の負担が減り、
奥様やパートナーにも喜ばれます。
 
時間・精神的・経済的負担が減ります。
 
まだまだメリットはあります。
詳細を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
 
西新宿杉江中央クリニックの包茎治療
美容クリニックでの包茎治療は高額請求される?
 
美容クリニックで包茎治療をする場合、
真性でなくても真性包茎と言われ
何百万円もの高額請求をされると聞きます。
 
包茎は病気になりやすい、女性に嫌われるとか言って
無理に治療を勧められるようなことも…
 
実際にそのようなことはあるのですか?
残念な事に、他のクリニックに相談に行かれた患者様から
高額請求や無理な治療を勧められるというのは
よく聞く話です。
(聞いてて悲しくなる話も沢山あります。。)
 
長年カウンセリングをしていて私が思う
危ないクリニックの特徴には
 
①極端な低価格での表示
0円、980円、4,800円、9,800円、19,800円などの
激安価格を表示しています。
 
②誇大広告
派手な大量広告(SNS・YouTube・検索サイトなど)を行い集客し、
高額な費用を吹きかけ利益を得るクリニックです。
広告にひと月、何千万とかけているので回収するのに必死です。
 
まさに数打てば当たる戦法で、
情報収集能力や判断能力が乏しい対象者を
ターゲットにしているのではと思います。
 
また、相談に行くと、何時間も契約するまで、
病院から出れなかったり、叱責までされた
ということも聞きます。
 
その他にもよく見掛ける危ないクリニックを
以下、まとめてみました。
なるべく、避けた方が良いかと思いますので
ご参考になさってみてください。
 
・男性オンリーのクリニック(女性がいれば、行き過ぎた行為は止めます)
 
・同伴者NG(二人いれば、無理な勧誘も断れます。)
 
・18歳から受け付けてない(18歳ですと高額な医療ローンが組めないからです。)
 
・広告でみたサイトでの治療費用が異様に安い
(普通に考えば、無理な事はわかります。判らない判断能力が乏しい人をターゲットにしていることが多いです。)
 
・有名人を広告に使っている
(有名人に払っているギャラ分治療費に加算されることも。)
 
経営者が外国人
(実際、日本人の事はどうでもいいです。利益しか考えていないことも。)
 
しつこいぐらい広告を行うクリニック(広告費が、治療費に加算されます。)
 
ドクターの顔が出てない
(安い日給で雇われた新人ドクターが担当する可能性があります。)
 
ドクターが高齢者
(高齢になれば細かい治療をしづらくなってきます。)
 
カウンセリングのみは、受け付けない(患者様のことを考えていない。)
 
開院して15年未満
(ドクターのみでは無く、病院として知識や経験が蓄積されておりません。)
 
真面目にやっているクリニックは、
その羅列した条件の逆の事を行っている、
クリニックになります。
 
当院は正に、真面目にやっている、そのクリニックになります。
 
美容業界に長くいればわかりますが、
利益重視で、一瞬で爆発的に何か起こそうとすると、
長く続かず、逆に借金が残って潰れるか、
買い取られ経営者が変わります。
 
優良経営者なら良いのですが、日本人から取れるだけとって
後は知らないとなると大変です。。
 
本来、自由診療で働くわたしたちは、
先人が培った「医療への信頼」を守らなきゃいけません。
 
また変な事を行っていると、
美容業界も狭いので、「どこどこの先生。。スタッフ。。」と
すぐに話は広がります。
 
自由診療は、お金儲けではなく、保険診療では行えない治療を、
医師の判断の元行い、

患者様の日々の生活を豊かにし、
快適に過ごせるようにする医療の役割
があります。
 
危ないクリニックで働いている方々に伝えたいことは、
今一度、自分の働いてるクリニックが、
どちらのクリニックなのか考え、
特に医師以外のスタッフさんは、洗脳されてると思いますが、
やっている事は海外から、
高齢者に電話している「オレオレ詐欺」と同じです。
 
最期の時に、自分の行った仕事に誇りを持てるよう、
後悔しないよう、にしたいものですね。
 
ご質問者様も、危険なクリニックがこれだけあることに
ご不安になるかもしれません。
 
「ここなら任せられる」と思える
クリニックに出会えるためにも!
どうか、カウンセリングに実際に行って
注意深く話しを聞いてみてください。
 
包茎手術の麻酔、術後の痛みについて
 
包茎手術を考えています。
 
麻酔のことで聞きたいことがあります。
包茎手術の麻酔は、どこに打つのですか?
 
麻酔がきれたあとは、痛みはでてきますか?
包茎手術の麻酔については、
陰茎の根元に、6回ほど、
ぐるっと一周注射いたします。
非常に細い針なので、痛みは少ないです。
 
麻酔自体は3~4時間で切れて感覚が戻ります。
 
麻酔がきれた後は、
痛み止めを服用しながら、
様子を見ていただければと思います。
 
術後の痛みが心配な方には、
当院では「エクスパレル麻酔」もご用意しております。
 
麻酔や痛み、治療後についての
ご不安がある方には、遠慮なく何でもご相談ください。
フォロー体制を整え、お待ちしております。
 
包茎手術の麻酔について
 
エクスパレル麻酔について
年を取ると短小になる?長くするには
 
リモートワークの生活を続けて数年、
(移動時間少なく、座りっぱなしの生活)
年も取ってきているのもあってか
自分の陰茎の長さが気になっています。
 
長さが何となく短くなったような気がします。
 
太さはいいのですが。
短くなったものを長くできますか?
おっしゃるように、加齢によって
小さくなってしまうことはあります。
 
加齢とは言ってもその他にも喫煙や血流悪化、
体重の増加

小さくなる原因につながります。
 
長くするための治療の中には、
長茎術という方法があります。
 
下腹部に肉が付くと埋もれてしまう
ことが少なくありません。
 
潜り込んでるペニスを引っ張り出す長茎術
 
下腹部の脂肪を吸引する長茎術
 
このような方法で、長く見せる事は出来ます。
 
どのぐらい長くできるのか
他院では、難しいと言われた方も
当院の無料診断をご利用ください。
詳しくご説明させていただきます。
 
西新宿杉江中央クリニックの長茎術
真性包茎か仮性包茎?剥けるか試す
 
真性包茎だとネットでは手術した方がいい
という意見が多いのですが
自分が真性包茎か仮性包茎か分かりません。
 
勃起しても皮が被ったままですが、剥けるような感じもあります。
 
もし、剥けるか試す場合には
通常時と勃起時どちらの時に剥くのが良いんでしょうか?
 
また、真性包茎か仮性包茎なのか、
クリニックで見てもらうとすぐ分かるものですか。
剥けるような感じではあるということですが、
特に強い狭窄があり(包皮の狭いところ)
無理に剥くと、包皮亀裂や包皮炎を起こすこともあります。
痛み、腫れ、痒みも伴います。
 
また剥いた皮が戻らなくなり
強い締め付けがある場合、輪ゴムでペニスを縛っている事と同じです。
最悪、血流障害が起き壊死することも考えられます。
 
どうしても剥けるかどうか試したいという場合でも
どうか、無理をせずに。
剥く際は平常時が良いです。
それでも、やはり狭窄が強い方は、このように危険を伴います。
 
自分がどのような包茎なのか、
手術の必要性があるのか、

しっかりと当院ではお伝えいたします。
 
無料診察しておりますので、お気軽にお申し付けください。
 
包茎の種類、包茎手術について
亀頭増大でヒアルロン酸注入、硬さは残る?
 
亀頭増大でヒアルロン酸注入を検討中です。
 
気になっているのが、ヒアルロン酸の
硬さやハリ感?が残ってしまうのではないか
と心配です。
 
実際のところ、どうなのでしょうか?
 
ヒアルロン酸は吸収性で、本来違和感は残らないものです。
 
ただ、体質的によっては
ヒアルロン酸が残り、硬さやハリ感を感じることも。
 
ヒアルロン酸の硬さ、ハリ感が気になる方は、
ヒアルロン酸を溶かして
排除する注射治療法
もございます。
 
治療前にご不安なことは
お気軽に何でもご相談ください。
その方に合った治療をご提案させていただきます。
 
西新宿杉江中央クリニックの亀頭増大について
包茎で包皮口が狭く癒着があります
 
包皮口が狭くて、癒着あり。
 
剥ける分には剥けるのですが
癒着のせいで途中、とまってしまいます。
 
放置しても治りませんか?
放置して、治るということはありません。
 
癒着は、包皮と亀頭が炎症を起こし密着し、
皮膚が一体化し、くっ付いてしまい
放置することで、癒着が進行する場合もあります。
 
癒着剥離、包皮切除をすることで改善できますが
一度くっ付いてしまった皮膚を剥離するのは
難しい
処置です。
 
当院でも処置を行っておりますが
癒着した期間が長く、
完全に組織が一体化している場合は、
剥離できないこともございます。
 
お早めにクリニックでの治療をご検討ください。
 
西新宿杉江中央クリニックの包茎治療について
亀頭包皮炎が治らず、包茎との関係は?
 
亀頭包皮炎がなかなか治らずに
悩んでいます。
 
近くの病院でクリームを処方され
治療をしているのですが再発したりしています。
行くたんびにクリームを処方されるだけで
根本的な解決になっていません。
 
包茎ではあるのですが、
それも亀頭包皮炎が治らないことと
関係していますか?
繰り返す亀頭包皮炎は
包茎が原因の可能性は高いです。
 
実際に、包茎治療をされている多くの方々は
蒸れることがなくなり、
亀頭(亀頭部)の炎症が、治癒して
います。
 
当院でも診察をしてみないと正確な事は分かりませんが、
包皮炎(陰茎部)を根本的に解決する方法として、
狭窄部分(狭まってる所)があったり、
体質で包皮が薄い方ですと、
その原因部分を切除することにより
根本解決になります。
 
また、包茎の方以外で
基礎疾患の糖尿病をお持ちの方は、
包皮炎や亀頭炎になりやすくなっています。
 
その際には、糖尿病の治療も内科でされることを
おすすめいたします。
 
西新宿杉江中央クリニックの亀頭の治療について
ペニスが短小だと子供を作れない?
 
通常時で2㎝ちょっとで、勃起時6㎝~7㎝です。
 
コンドームを付けたら隙間ができてしまい
恥ずかしくて人にも見せられません。
 
最近、彼女ができたのですが
自分のペニスを見られたら
嫌われてしまうのではないかと不安です。
 
ペニスが短小だと子供も作れないことってありますか?
 
ペニスを大きくするには、治療だと
どんな方法がありますか?
性行為は可能で、受精すれば
お子様も授かると思います。
 
体の相性はそれぞれですので、
何ともお答えできないところもあります。
 
しかし、性行為を重要視していない女性や
ペニスの大きさに重点を置いていない女性は
意外と多いものです。
 
代わりと言ってはなんですが
相手に対する愛情や治療ということで
満足させることも
出来ます。
 
当院で行う治療の中で
大きくしたいということでしたら
亀頭増大はいかがでしょうか。
 
亀頭を大きくすることで、
カリ部分が張り出し
段差ができゴムが抜けづらくなったり
性行為の持続力、パワーアップにもつながります。
また、女性へ与える刺激も強くなります。
 
当院で取り扱っているヒアルロン酸は3つで
どちらも安全性の高いヒアルロン酸です。
お話しを伺いながら、治療についての
ご説明を詳しくできればと思います。
 
西新宿杉江中央クリニックの亀頭増大

アクセス

  • JR新宿駅西口より徒歩5分
  • 西武新宿駅より徒歩4分
住所
160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10‐18 4階
電話番号
0120-106-645
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制)(休診日:不定休)