お悩み相談室 | 西新宿杉江中央クリニック - Part 9

新宿駅西口より5分 診療時間10:00〜18:00

  • WEB予約
  • メール相談
  • LINE相談予約

03-5338-5515

オトコのお悩み相談室

男性器に関する、代表的な質問やご相談を
質問形式にまとめて掲載しております。

包茎の手術後の痛みはどのくらいの期間、続きますか?
 
日常生活、仕事には支障がないか心配です。
 
休暇はとるべきでしょうか?
 
痛み止めの薬は処方してもらえますか?
飛んだり跳ねたり激しい運動は3~4日控えていただきたいですが、軽作業や通常の生活業務には支障は出ませんので休暇を取ることもないと思います。
 
痛みは人それぞれですが多少の2日3日程度かと思います。
 
痛み止めは術後5回分処方しております。

手術をすべきか検討しています。
 
包茎手術中の痛みはどんな感じの痛みですか?
 
痛みが苦手で心配なのですが、そんな私でも手術を受けることはできますか?
 
麻酔や痛みの対策があれば詳しく教えてください。
包茎手術時に陰茎に注射で麻酔を行います。
 
予防接種と同じ細い針を使いますので我慢できない痛みではありません。
 
ただ痛みが苦手とのことですので完全に寝てしまうリラックス麻酔も対応可能です。
 
点滴をしてマスクをするとどんな方でも寝てしまいます。
 
寝ている間に治療が終わるので術中痛みを感じることはありません。
 
術後も痛み止めを服用していただければ十分抑えられます。

仮性包茎でずっと悩んでいます。
 
包茎は自力で剥いて治すことはできますか?
 
入浴時に自力で剥く練習をしたのですが、剥ける気配がありません。
 
やはり病院で手術をしないと治すのは物理的に難しいでしょうか?
第二成長期16歳~18歳過ぎても包茎ですと伸びてしまった背を低く出来ないように、伸びてしまった皮は切除しないと難しいです。
 
ただ清潔に保つためにはきちんと皮を剥いて洗浄を行ってください。

アクセス

  • JR新宿駅西口より徒歩5分
  • 西武新宿駅より徒歩4分
住所
160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10‐18 4階
電話番号
0120-106-645
診療時間
10:00 – 18:00 (完全予約制)(休診日:不定休)